Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

カテゴリーツリー化の方法は色々あるけれど
【2015/12/13 11:38】 .プラグイン お勧めな点
ブログのカテゴリーをツリー化とか多機能化する方法は色々ありますね。
その中でどれを選ぶかは人それぞれですが、選ばれた理由を見ていくとそれぞれの特徴が見えてきます。
[READ MORE...]
カテゴリーの上限数?
【2014/06/02 01:21】 .プラグイン 仕様説明
「Lc.ツリーカテゴリー」で使えるカテゴリーの数は、特に上限は設けていません。
ブログ側で制限されている場合を除き、カテゴリーの数は無制限に利用できる仕様ですよ。
[READ MORE...]
Lc.ツリーリンク設定ページ
【2012/05/02 00:40】 .プラグイン カスタマイズ
まだベータ版ですが、Lc.ツリーリンクのオプション設定用のページも公開しておきます。
HTMLを自分で編集しなくても、ある程度のオプション設定が可能です。
[READ MORE...]
Lc.ツリーカテゴリー設定ページ
【2012/04/28 05:33】 .プラグイン カスタマイズ
まだベータ版ですが、Lc.ツリーカテゴリーのオプション設定用のページを公開しておきます。
HTMLを自分で編集しなくても、ある程度のオプション設定が可能です。
[READ MORE...]
ツリーリンクのグループ化設定。
【2011/01/23 08:11】 .プラグイン 仕様説明
Lc.ツリーリンクは、サイト名にグループ名を付けなくてもツリー化できます。
しかし、今までその説明記事をまともに書いていなかったので、今更ではありますが書いておきます。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーでフォルダ表示?
【2010/08/14 03:07】 .プラグイン カスタマイズ
ツリーカテゴリーのツリーを開閉するフォルダアイコンで表示する方法を解説しておきます。
昔のバージョンから可能だったんですけど、なかなか気づかない人が多いかなということで、解説しておくのも良いかなと思いまして。
[READ MORE...]
RSS広告を「表示しない」に設定しないと。
【2010/07/22 03:06】 .プラグイン 仕様説明
「Lc.ツリーカテゴリー」などにある「記事一覧機能」「Newマーク表示」を使うなら、RSS広告を「表示しない」に設定しましょう。
FC2ブログ側の仕様変更に巻き込まれました。
[READ MORE...]
プラグインがうまく動かない場合は?
【2009/11/03 23:10】 .プラグイン ご利用のヒント
プラグインがうまく動かない場合の原因と対策は、多くの場合、ある程度限られるものです。
まずは以下の手順をお試しください。
[READ MORE...]
ハイブリッド仕様?
【2009/07/22 02:18】 .プラグイン お勧めな点
ツリーカテゴリーやツリーリンクの設定では、複数の設定方法を可能にしている場合が多いです。
例えば、タイトルを指定するために、URLでも名前でも指定できるとか。
[READ MORE...]
1つでみんな揃うのが良いかと。
【2009/05/31 23:53】 .プラグイン お勧めな点
私が配布しているプラグインには、ツリーカテゴリーなど、妙に多機能なものがあります。
色々な機能を同時に使える、というのが良いかなと思います。
[READ MORE...]
画像は使っていませんね。
【2009/05/16 02:45】 .プラグイン お勧めな点
私のプラグインでお勧めな点として、画像を使っていないことも挙げられるでしょうね。
だから読み込みが早いんですよ。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリー記事一覧の返答です。
【2009/01/08 23:59】 .プラグイン ご利用のヒント
匿名希望の方から質問があったので、一応、お答えしておきます。
ツリーカテゴリーの記事一覧機能について。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーで長いカテゴリー名を美しく?
【2009/01/05 01:33】 .プラグイン カスタマイズ
Lc.ツリーカテゴリーで、長いカテゴリー名がある場合には、改行されて行頭から表示されます。
さすがに見苦しいので、左に余白を開けて改行する方法を考えてみました。
[READ MORE...]
記事一覧のツリー型も試したいですか?
【2009/01/03 22:15】 .プラグイン ご利用のヒント
ツリーカテゴリーに記事一覧表示の機能を追加しましたが、私はツリー型を使っていません。
そこで、ツリー型の動作を試したい方のために、ちょっとしたものをご用意してみました。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーの記事一覧の詳細設定&CSS。
【2009/01/03 00:21】 .プラグイン 仕様説明
ツリーカテゴリーの記事一覧機能について、詳細設定とCSSの解説です。
こだわる人のための設定なので、普通はあまり気にしなくて良いかと。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーの記事一覧機能。
【2008/12/29 05:15】 .プラグイン 仕様説明
ツリーカテゴリーに記事一覧の表示機能を追加しました。
記事数をクリックすると、そのカテゴリーの記事一覧が、別窓またはツリー内に表示される機能です。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーのお勧めな点?
【2008/11/17 02:34】 .プラグイン お勧めな点
Lc.ツリーカテゴリーのお勧めな点は何かと言われたら、まず「多機能」でしょうね。
他には、導入の簡単さとか、壊れにくさとか、折りたたみとか、色々と特徴がありますけどね。
[READ MORE...]
親カテゴリーごとに行間を?
【2008/10/17 01:47】 .プラグイン カスタマイズ
ふと気が向いたので、メールフォームから寄せられた質問に対して、軽い解答を示しておきます。
親カテゴリーごとに行間を空ける方法、ですね。
[READ MORE...]
あるテンプレートでの、ツリーカテゴリー画像ズレの原因。
【2008/01/27 07:45】 .プラグイン ご利用のヒント
前の記事の続きですが、さーっと見てみたら、原因が分かりました。
[READ MORE...]
ツリーカテゴリーで画像がズレるケース?
【2008/01/27 07:16】 .プラグイン ご利用のヒント
公開許可があったので、仮に返答しておきます。
特定のテンプレートにて、ツリーカテゴリーでアイコン画像がズレるとのことですが。
[READ MORE...]

【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×