●
共有テンプレート&共有プラグイン?
|
【2007/04/02 23:55】 基礎知識?
このブログに来る人は、FC2ブログの共有テンプレートや共有プラグインの取得方法を知っている人が多いと思いますけど・・・。 一応、取得方法を書いておきます。
. *** ブログの管理画面から ***
ブログの管理画面に、「テンプレートの設定」とか「プラグインの設定」というメニューがあるはずです。左側ですね。 見当たらなければ、「環境設定」というバーをクリックしてみましょう。
そこで出る画面に、ダウンロード画面へのリンクがあるはずです。 「共有」という言葉を持つリンクを探してみると、良いでしょうね。
*** 基本的にはヘルプで ***
まあ、FC2様による公式マニュアルを読めば、だいたい分かると思います。 ここ、ブログの管理画面にあるリンクから行けますよ。
ネットにおいて、こういうマニュアルがある状況で他人に聞くと、「自分で調べろ」と怒られることが多いです。 調べにくくても、可能な限り自分で調べるのが常識・・・というのが主流の考え方なんです。できる限りご自分でお調べください。 ・・・ネットマナー専門サイトの管理人なので、ちょっと余談な解説をしてみました(笑)
*** 少しご注意 ***
テンプレートもプラグインも、共有のものは、品質的に劣るものも存在します。 他のプラグインとの相性でブログの表示を乱しそうなものも、たまに見かけますよ。
また、著作権法違反なものも、ないとは限りません。 気軽に利用したら、なんかトラブルに巻き込まれるという可能性も、否定はできません。
ちょっとご注意くださいね。 FC2様の公式マニュアルにも、自己責任だと書かれていますよ。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。