●
リンクの管理で「"」の扱いって・・・
|
【2007/12/23 09:15】 .なんとなく システムトラブル
FC2ブログ新管理画面で、リンクの管理にて、リンク名に「"」を入力すると・・・ 以前の動作確認で、カテゴリーに見つけたバグと同種ですね。
. *** エスケープしないの? ***
「"」以降が消えるんだねーって思ったら、違いますね。 そのままDBに格納され、そのまま出力されるから、リンク管理画面が壊れるんですね。 textboxのvalue属性の中に「"」を出力したから、value属性が途中で切れたんでしょう。
で、ブログにもそのまま出力されるから、共有プラグインも破壊されますね。 さすがに良くない状況ですね。
「<」や「>」も、エスケープされていない気がします。 なんかなぁ・・・
*** まだ類似バグ、ありそうな? ***
まだ類似バグがあるような予感がします。 共通ルーチンを使っていなくても、ベースの作り方が同じ気がするんですよ。 カテゴリーとリンク以外にも、何かある気が・・・ 取り敢えず私、そこまで見る気はないですけどね。
まあ、類似バグも含めて、修正されると良いですね。 普通は、類似バグがないかチェックする・・・と信じたいです。
*** 憂鬱なカテゴリー ***
先日、FC2ブログで見つけたバグについてのカテゴリーを追加したのですが。 そのカテゴリーに次々と記事を追加する事態・・・嬉しくないです。 記事を書いていて、憂鬱な気分になります。
それでも、情報を抱えて沈黙しても、改善にはつながりません。 何らかの形で発表しないと、どうしようもないですよ。
FC2様としては、メールフォームやフォーラムへの報告がベストなのでしょうけど・・・私、そこまでする気はないです。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。