●
利用のお礼は要らないですよ。
|
【2008/08/03 22:56】 .なんとなく 運営での雑記
私が作ったプラグインとかご利用の際は、お礼など書き込んで・・・いただかなくても良いですよ。 そういうのを期待しているわけではないですから。
. *** 拒絶ではないですが ***
拒絶する気はないんですが、どちらでも良いんです。 そう欲しているわけでもないし、迷惑がっているわけでもないです。 お礼が欲しくてやっているわけではないので、本当にどちらでも良いです。
他の「プラグイン職人さん」とかが同じ思いかは、分かりません。 でも、私は、お礼を言ってもらわなくても、残念とか思うことはないですね。
*** 副産物なので ***
私の場合、自分のブログのために作って、ついでに配布しているだけです。 プラグインとかは副産物であって、心血を注いでいるものではないです。 機能説明を公開しているのは、やる気の表れではなく、いちいち質問されたくないからです。
そういうスタンスなので、そんなに反応を求めているわけでもないんですよ。
*** 励み? ***
いや、まあ、反応があれば励みにはなりますけどね。 あればあったで良いですが、なければないで良いかと思います。
ご利用いただいて、皆様の役に立っていれば、喜ばしい限りです。 わざわざお礼という形にしなくても、ダウンロード数で分かるので、良いかと思います。 ダウンロード数も、そう見ているわけではないですけどね。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。