Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

ツリーカテゴリーの新境地?
【2008/12/31 21:00】 .なんとなく 作者的な感想
「Newマーク」と「記事一覧表示」を追加して、ツリーカテゴリーが新境地に行ってしまったような。
自分自身でも、不思議な感じがします。

.
*** Newマーク ***

Newマークを普通に実現しようとすると、ブログの表示速度が遅くなるんでしょうね。
ブログシステム側でもブラウザ側でも処理が増えるので、当然です。

今回、表示速度を遅くしない方法で実行するという、新しい試みを実践しました。
表示完了後に後追いでNewマークを付けますので、体感速度を下げません。
Newマークはおまけですから、画面表示の完了後に付ければ良いでしょう。

不可解な動作を避けつつ表示速度も上がる方法として、以前から検討していたんですけどね。
技術的に大がかりなので、ずっと後回しにしていて、やっと実現です。
ツリーカテゴリーにこんな技術を使うとは思っていませんでした。


*** 記事一覧 ***

記事一覧機能は、自分でも驚く機能になりました。
技術的にはNewマークの延長ですが、子ウインドウ方式のインパクトが強いですね。
Newマークのついでに作ってみたんですが、便利さとインパクトに驚きました。

最初はツリー内に表示しようかと思いましたが、サブウインドウ形式に・・・
・・・と思ったけれど、やっぱり切り替え方式にしました。
子ウインドウが見やすい気はしますけど、場合によるでしょうからね。
需要はあるでしょうし、予告に近いことも言いましたので、両方可能にするのが良いかなと。


*** 記事一覧のサブウインドウ ***

あのサブウインドウは、ツリーカテゴリー自体をサブウインドウ化しようかと作っていた試作品をベースにしています。
ドラッグで移動する機能を付けるのが面倒で、お蔵入りにしていたんですが、思いがけず日の目を見ました。

・・・ツリーカテゴリー自体をサブウインドウ形式にする機能も、これで実現しても良いのかも。
移動機能を色々なブラウザで動くように作る手間は、かけたくないので。


*** 色々なブラウザで ***

今回追加した機能も、色々なブラウザで動くように配慮してあります。
なかなか面倒なんですよ。
それでも、色々な人がいれば、色々なブラウザもありますから、配慮したほうが良いでしょう。
自分のブラウザで動けばそれでOKなんて、そんな考えにはなれないんですよ。

まあ、配慮したものを私が作れば、皆さんはそれを使えるわけで。
私が作る意味は、大きいんでしょうね。


*** これからも? ***

私は相変わらず、自分で使いたい機能を作って、ついでに配布するだけですけどね。
これだけ機能を満載していれば、たいていの人の要望は満たせるでしょう。
見知らぬどなたかのお役に立つのなら、それはそれで喜ばしいことです。
自己犠牲をあまり払わない範囲で、これからも提供できれば良いかなと思っています。

さらなる機能追加も、気が向いたときに行っていこうと思います。
あまりできないとは思いますけど、忘れた頃に実行するでしょう。
関連記事
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率は低めです)


(←基本的には不要)


 ・承認率も返答率も、低めですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。
 ・そっけない返事も多いです。









管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://lctreetz.blog69.fc2.com/tb.php/267-64afb742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。

【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×