●
初心者でも使えるツリーカテゴリー。
|
【2006/07/07 02:25】 .プラグイン お勧めな点
このブログのカテゴリーに使っている「Lc.ツリーカテゴリー」を、共有プラグインとしてリリースしました。 初心者でも安心して使える点が、最も重要な特徴、かな。
. *** 他のプラグインも良いんですけどね ***
既存の、他の方のプラグインも、便利なんですよ。 私が実装しなかった機能も、持ってたりしますからね。 お好みに合うものをお選びくだされば、良いんです。
それでも、既存のプラグインは、私のニーズには合っていなかったわけで。 初心者さんに使いやすいものでもない・・・という気もするわけで。 私がわざわざ作ったのには、それなりの理由があるんです。
*** HTML編集は、嫌です ***
他のプラグインだと、プラグインのHTMLを編集して設定・・・が多いらしいですけど。 普通の人にプラグインHTMLを編集させるのは、怖いんですよ。 初心者にお勧めできない・・・というのが正直な感想です。
特に、JavaScript部分なんて、ちょっと間違えるだけで、本当に壊れますからね・・・。 できれば、危険な橋を渡らなくて済むのが良いわけで。
*** 表示順を変えると壊れるのは、嫌です ***
スクリプト内に表示順や名前を直接書いて、グループに所属するカテゴリーを指定・・・ それって、ブログの設定で表示順や名前を変えたら、動作が狂うということですよね・・・
そんなトラブルが起こったとき、修正方法が思い浮かぶ人って、あまりいないでしょうね。 プラグインを指示通り改変したとしても、ソースまで把握しないでしょう・・・。 ある程度のスキルがないと、修正箇所の見当は、つけづらいです。
そういう難しいプラグインばかりだと、初心者さんが気の毒だなーと思いまして・・・ そういう意味もあって、私が初心者の手に負えるものをリリースしたわけです。
私が出したものだと・・・ 表示順は、ブログ設定画面で設定したカテゴリーの表示順そのままです。 グループの表示順も、カテゴリーの表示順に従っています。 普通のブログ設定画面なので、初心者さんでも、安全に使えますね。
*** マナーサイトだけに ***
私は、ネットマナーサイトの管理人なので。 しかも、初心者をメインターゲットにしてきたネットマナーサイトなわけで。 初心者への配慮は、常に考えているんです。
難しいプラグインとか、リリースしないとは言いません。 でも、必要性が高い機能なら、なるべく易しいものを提供したいと思いますよ。
- 関連記事
-
|
この記事に対するコメント |
このコメントは管理者の承認待ちです
【2008/05/04 10:26】
- | URL
[ 編集]
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。