●
記事一覧のツリー型も試したいですか?
|
【2009/01/03 22:15】 .プラグイン ご利用のヒント
ツリーカテゴリーに記事一覧表示の機能を追加しましたが、私はツリー型を使っていません。 そこで、ツリー型の動作を試したい方のために、ちょっとしたものをご用意してみました。
. *** お試し用ですが ***
子ウインドウ型 LC_CAT_ENTRY_DIALOG=true; LC_CAT_ENTRY_TREE=false; ツリー型 LC_CAT_ENTRY_DIALOG=false; LC_CAT_ENTRY_TREE=true; ↑このリンクをクリックすると、記事一覧の表示形式が一時的に変わります。 これで、ツリー型の記事一覧をお試しいただけるかと。
これらのリンクの後で、ツリーカテゴリー内の、記事数をカッコ書きした部分をクリックしましょう。 記事一覧が、その表示形式にて表示されるはずです。 なお、記事一覧が出るのは、子にあたるカテゴリーだけですよ。
*** お試し用ですよ? ***
これ、あくまでお試し用です。 ツリーカテゴリーが本来と異なる動作をする可能性は、否定しません。 ご了承ください。
違う画面に移ったり、リロードしたら、元の動作に戻ります。 あくまでも、動作を一時的に変えるだけです。
*** 表示項目も変えてみますか? ***
子ウインドウ型で、 日付をカッコ書き LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TEXT='<#Title>(<#Month>/<#Day>)'; 日付の形式変更とか LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TEXT='<#Month>月<#Day>日、<#Title>'; 横幅拡大 LC_CAT_ENTRY_WIDTH=500;
ツリー型で、 記事タイトル表示 LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT='<#Title>'; 日付だけ表示 LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT='<#Year>/<#Month>/<#Day>'; 記事タイトル表示(小) LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT='<small><#Title></small>'; 改行しないかな? LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT='<pre style=display:inline;><#Title></pre>';
*** 追記(2010.07.17) ***
なお、記事一覧表示が自分のブログで動かないという方は、まずブログの環境設定でRSS広告を「表示しない」に設定してあるかご確認ください。 「表示しない」でないと、うまく動かない可能性が高いです。 FC2ブログ側の仕様変更に巻き込まれました。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。