●
ツリーカテゴリーで長いカテゴリー名を美しく?
|
【2009/01/05 01:33】 .プラグイン カスタマイズ
Lc.ツリーカテゴリーで、長いカテゴリー名がある場合には、改行されて行頭から表示されます。 さすがに見苦しいので、左に余白を開けて改行する方法を考えてみました。
. *** 結論だけ言うと ***
結論だけ先に言うと、「ツリーカテゴリーの新版をダウンロードして、CSS設定してね」です。 詳細は後述。
*** CSS設定? ***
#LC_CAT .level_0 div{text-indent:-18pt;margin-left:18pt;} #LC_CAT .level_1 div{text-indent:-26pt;margin-left:26pt;} #LC_CAT .level_2 div{text-indent:-34pt;margin-left:34pt;} #LC_CAT .level_3 div{text-indent:-42pt;margin-left:42pt;} #LC_CAT .level_4 div{text-indent:-50pt;margin-left:50pt;}
例えば、テンプレートのCSSに、こんな感じの設定行を加えれば良いかと。 細かい数値はブログにより調整すれば良いでしょう。 フォントサイズが大きければ、最適な数値も大きくなるでしょうね。
細かい理論はさておき、これで、改行されてもあまり見苦しくなくなるでしょう。 将来のバージョンまでこれでOK、とまでは断言しませんが、まず大丈夫だとは思います。
*** 新版でないとダメ? ***
この設定が可能なのは、2009年になってからダウンロードした版です。 従来のものでは、もうちょっと面倒な設定方法しかできません。 新版は、どの時点の従来版の機能も全て引き継いでいますので、再ダウンロードで使えなくなる機能はありませんよ。
すみませんが、従来版では、classの設定が1つ間違っていました。 今回の新版では、その修正も合わせて行ってあります。 CSSの設定項目説明も、修正しておきます。
*** 別名表示でも ***
今までも、別名表示機能を使えば、改行を回避できたのですけどね。
これからも、別名表示で短く表示したほうが見やすい気はします。 長い名前をそのまま表示したい人は、今回の方法を活用すれば良いと思います。 お好みで使い分ければ良いかと。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。