●
カテゴリー構成をちょっと変更。
|
【2009/05/18 02:07】 この場所の変更
この雑記にて、カテゴリー構成をちょっとだけ変更しました。 私自身ですらもカテゴリー分けに迷うカテゴリー構成だったので、分かりづらいかと思いまして。
. *** 仕様説明がね ***
プラグインの仕様を説明する記事をどのカテゴリーに入れるか、いつも迷っていましてね。 ブログの主がそんな状態では、皆さんにはますます分からないと思います。 だから今回は、専用のカテゴリーを作りたかったんです。
ここで言う仕様を説明する記事というのは、細かい仕様を説明した記事です。 バージョンアップ告知の記事に書ききれない細かい点を書いている記事とか。
今回、専用の新しいカテゴリーに移行した記事は、意外に少ないです。 なぜって、リリース予告で仕様を説明している場合が多いからですよ。 それも分かりづらい構成かも知れませんね。
*** 他にも? ***
他にも、少しだけカテゴリー構成を変えました。 記事を別のカテゴリーに移動したとかも、あります。 分かりやすくなるように、より適切なカテゴリーにしたかったんですよ。
とは言っても、今回の修正は小規模です。 あまり気づく人はいないでしょうね。
*** これからも ***
これからも、それなりにカテゴリー構成は変えていくでしょうね。 より見やすくしていきたいので。
ただ、既存のカテゴリーの意味づけは、なるべく変えないようにしていくつもりです。 まずいないとは思いますが、カテゴリーにリンクしている人がみえたら、不都合が生じてしまいますよね。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。