●
質問自体は歓迎しています。
|
【2009/07/31 00:47】 スタンスのこと
私は、質問自体は歓迎していますよ。 承認率も回答率も低いですし、そっけない返事も多いですけどね。
. *** 100%の対応はしないけど ***
あまり暇がないもので、全ての質問に丁寧に答えることはできません。 そんなことをやっていたら破綻しますし、質問が憎くなってきますよ。 しまいには、回答をやめたり、コメントを受け付けない設定にしたりということになるでしょうね。
だから私は、最初から100%の対応をしないと言い切っています。 質問への丁寧なリアクションを保証しないことで、質問を歓迎しているのですよ。
*** 質問自体は歓迎 ***
質問自体は歓迎ですよ。 初歩的な質問であっても、それはそれで構いません。 個別のサポートをする気はありませんが、一般論として役立ちそうなら回答することはあります。
丁寧に回答するかは別としても、質問は歓迎しています。
*** ニーズですから ***
質問はニーズですから、改善すべき点だったり、説明の公開が望ましい点だったりします。 そういうニーズを知らせていただけるのですから、歓迎ですよ。 私がそのニーズにお応えするかは分かりませんけどね。
*** 明記 ***
ブログのサイドバーに、質問自体は歓迎していると明記しておきました。 返答率の低さも併記してあります。 これで、私のスタンスが分かりやすくなったかなと思います。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。