●
メールフォームもあるけれど。
|
【2009/09/19 22:51】 スタンスのこと
私に何かメッセージがあれば、ブログにコメントでも、メールフォームでも良いかと。 あまりメールフォームを使う人はいないと思いますけどね。
. *** メールフォーム? ***
目立たないですが、一応、メールフォームも設置してあります。 理由は、設置した私自身も忘れました。
やっぱり、メールフォームを使う人は少ないですよ。 よく探さないと存在に気づかないですし、わざわざコメントでなくフォームという理由もないかと。
*** どっちが良いって? ***
では、ブログとメールフォームの使い分けは…基本はコメントで良いかと。 どの記事に対してのコメントかが明確になるのも、余計な説明の手間が省けて良いと思います。
もちろん、メールフォームが好みならメールフォームでも構いません。 但し、こちらから返事をするとしても、私のブログの記事で返事するだけで、メールでは返しません。 返事に近いけど返事でない参考記事を書くこともあります。
*** 返信率? ***
返信率は、そっけない返事があるかも知れませんが、コメントのほうが高いでしょうね。 返信のスピードも、コメントが勝るでしょう。 コメントにはコメントで返すことが多いので、皆さんが返信有無をチェックするのも楽でしょうね。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。