●
興味はなかったんですが。
|
【2009/10/05 00:32】 .なんとなく 作者的な感想
前にも書いた気はしますが、私は共有プラグインを作る気も使う気もなかったんです。 それがどうしてか、こんなことになっていますね。
. *** 興味がなかったんです ***
共有プラグインとか共有テンプレートという仕組みがあることは知ってたんですけど、興味がなかったんです。 他人の作った非公式なものを使う気にはならないし、自分が作る気もありませんでした。
使う人は使えば良いけれど、私には関係ない世界の話でした。
*** 画像が重いなとか ***
でも、ブログの画像の重さが気になって、画像を削除したくなったんです。 で、ただ画像を削除するだけと表示がおかしくなるので、調整するわけですけど。 そうこうしているうちに、テンプレートの作り方が分かってきましてね。
で、ネットマナーをランダム表示する仕組みをブログ向けに提供できないかなと思って、プラグインの試作品を作ってみたのが追いタイトル系でした。 で、ネットマナー系を作って、ひとまず一段落したんですけどね。
*** カテゴリーがね ***
で、増えていくカテゴリーを見ていたら、ふとツリー化できないかと思ったんです。 そんなツリー化したブログは見たことなかったんですが、前例がないなら自力で作れば良いかなと。
作ろうかなと思ったときに、「誰か作ってるかもね」と思って念のため調べてみたら、既存がいくつかありました。 でもなんか、使い続けるためのメンテナンスが面倒な仕様に思えたし、初心者には難しいかなと思ったんですよ。 せっかくなので、自分で作って、うまくいって一般配布すれば初心者が救われるかなと思って作ったのがツリーカテゴリーでした。 「簡単に使える仕様でも作れるよね?」という実証用のサンプル色も強かった気がします。 私が実現可能なことを実証すれば、もっと素晴らしいものを誰かが作るかな、と。
*** 作れるので ***
で、作ったら作ったで、さらに色々と欲しくなってしまうもので。 自力であれこれ作れることが分かったので、自分の望む機能を諦める必要がなくなったんです。 カテゴリー以外もツリー化したくなったり、カテゴリーにもあれこれ機能が欲しくなったり、ね。 作ったら、せっかくなので一般配布。
思いつくままに作っていったら、興味のなかった共有プラグインをまともに提供する側になってしまいましたね。 意外なものです。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。