●
リンクはご自由にどうぞ。
|
【2009/11/04 23:42】 この場所のこと
私のブログにリンクしたければ、ご自由にどうぞ。 私に何か言う必要は全くありませんので、どの記事でもご自由にリンクなされば良いですよ。
. *** ご自由にどうぞ ***
参考情報として公開していますので、どなたかの参考になるなら、どうぞリンクなさってください。 それで誰かの参考になるなら、喜ばしいことですよ。
私にご連絡いただく必要は、全くありません。 ご連絡いただいても構いませんが、私は無反応だと思います。
このブログなど、Lc-Factoryの名前の付いたブログは、そうそう記事は消しません。 記事に直接リンクしていただいても、リンク切れはまず起きないと思います。 どの記事にでも、ご自由にリンクなされば良いです。
*** 外すのもどうぞ ***
必要なくなったら、リンクを外すのもご自由になさってください。 別に、私が介入するようなことじゃないですよ。
必要があればリンクすれば良いし、必要なくなればリンクを外せば良いです。
*** 制限できるものでもなく ***
そもそも、web上でリンクを制限できるわけもないですよ。 制限しようと考えても、苦しみを生むだけで、あまり良いことはありません。
かつて、「リンクの際は許可を」という考えがマナーとしてある程度の支持を得た時代はありました。 でも、当時も主流ではありませんでしたし、時代が経つにつれて支持を失いつつあります。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。