Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

気づかれない機能?
【2010/06/28 01:55】 .なんとなく 作者的な感想
某所で「FC2ブログでこんな機能が欲しい」という質問に「できません」という回答が。
実際には「Lc.ツリーカテゴリー」で実現できるんですけど、多くの機能に埋もれて気づかれないのかも知れませんね。

.
*** 埋もれてますかね ***

あのツリーカテゴリーが持っている記事一覧機能は、質問者の要望とほぼ合致しました。
でも、あの記事一覧機能の存在って、あまり知られていない気がします。
作者ブログの説明をよく見ないと気づきませんから。
プラグインの説明にも「記事一覧」とは書いてありますけど、その4文字でどれだけ伝わるのだか疑問があります。

大量の機能に埋もれて個々の機能の存在感が薄れているのかな、という気もします。
「コレができるプラグインですよ」みたいに簡潔には説明しづらいんですよ。
かと言って、「多機能です」では具体的ではないので、よく分からないですね。


*** 探すまでもなく ***

あの記事一覧機能は、FC2のテンプレート変数を見る限り、どうやっても実現できません。
なので、知識のある人は、質問されても「できるわけがない」と回答するんだろうなと思います。
原理的に無理だから、実現手段を探すこともなさそうな気がします。
探すまでもなく、原理的に無理なことですからね。

で、なぜか「Lc.ツリーカテゴリー」が実現しているわけですが、有識者には気づかれない気がします。
探されないのなら、見つかることもありませんよね。


*** 偶然の巡り合わせ? ***

あの記事一覧機能を見つける人って、どんな人なんでしょうね。
共有プラグイン検索で比較して、「それらしい機能か?」と思って調べてみた人ですかね?
web検索で見つけた人もいるのでしょうね。
多くは、作者の説明を読んでいた人が「こんな機能もあるのかぁ」と、偶然に見つける感じな気はします。

偶然か必然かは分かりませんが、見つけた人は活用なされば良いでしょう。
見つかるのも見つからないのも、きっと運命ですよ。

なお、「こんな機能が欲しい」という質問を見かけても、私は「実現してますよ」とか回答する気はありません。
自分が作ったものをご紹介して回る気はないんですよ。
関連記事
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率は低めです)


(←基本的には不要)


 ・承認率も返答率も、低めですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。
 ・そっけない返事も多いです。









管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://lctreetz.blog69.fc2.com/tb.php/371-92d18ca6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。

【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×