●
字の見やすさはポイントかと。
|
【2010/09/26 21:52】 .テンプレート お勧めな点
私が出しているテンプレートは、配色を工夫しているので字が見やすくなっています。 字が見にくくなっちゃダメだなって思っていますので。
. *** 文字情報を大切に ***
ブログって、普通は文字情報が中心になるわけですよ。 文字情報が読みづらくなったら、ブログとしてはあまり望ましくないかなと思います。 読みづらいデザインのブログって、ブログ管理人の自己満足でしかないかなと…。
テンプレートは引き立て役ですから、主役の情報を邪魔しちゃダメだなと思います。 主役を引き立てないと、ね。
*** 目に優しく ***
目が疲れるのは避けたいんですよ。 鮮やかな色のテンプレートでも、目がチカチカしないように配慮しています。 そうすれば、落ち着いてブログを見ることができますよね。 長い文章でも読みやすくなるんじゃないでしょうか。
目に優しくない配色も綺麗ですが、やっぱり疲れるのですぐに去りたくなりますよね。 閲覧者さんに優しい、居心地の良いブログって、優しい配色が大切じゃないかなと思います。
文字を判読しやすいだけでは、読みやすいとまでは言えません。 全体の配色が目に優しくないと、ね。
*** 他にも特徴はあるけどね ***
文字の見やすさ以外にも特徴はあるんですよ。 画像不使用で、特殊機能を持っていたりしますし、小さい画面への配慮もしています。 画像不使用でこれだけ特色のあるテンプレートってのも珍しいんじゃないでしょうか。
でも、あまり推す気はありません。 偶然に見つけた人が使う程度で良いでしょう。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。