●
GPL的な配布は難しそうだけど
|
【2010/09/27 01:10】 .なんとなく 運営での雑記
私が配布しているプラグインとかについて、配布条件を緩和したいなとは思ってきました。 GPLっぽい自由さがいいかなとは思いつつ、現実的ではないのでどうかなと思っています。
. *** FC2の審査条件がね ***
GPL的に、ご自由にどうぞな形式を考えていたんですけどね。 私が踏み切らなかったのはFC2ブログマニュアルにある共有プラグイン審査条件が引っかかっていたためです。 http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-154.html
「他所で配布されていたり、掲載されているコードを利用することは認められません。」だそうです。 私の共有プラグインをベースに他人が共有プラグインを作るのはNGと読めます。 他の項目を見ると原作者の許諾があれば良いかなという雰囲気はありますけど、この項目は違うような。
そういえば、改造も再配布も自由って条件で私が配布しているものもありましたね。 そういうのはご自分の判断でご利用いただければと思います。 私個人が何も禁止していなくても、サーバの規約とか法律とかを否定するものではありません。
*** お金儲けに使われても ***
また、私の作ったものを使って商売されるのも腹立たしいですよ。 商用ブログで使うだけなら良いんですけど、改造版を売るとかされると腹立たしいです。 ツリーカテゴリーなんか、まともに受託開発したら軽く100万円とか超えかねない代物です。 他人のお金儲けの元として使われるなんて、私は嫌ですよ。 売り物にするならご自分でコストをかけて作っていただければと思います。
とすると、ご自由にって気分にはなりづらいですね。
*** 現状維持かな ***
当面は現状維持でしょうね。 急いで取り組むことでもないのだと思います。
でも、将来的には改造版の再配布とか、条件付きで自由にしたら良いんでしょうね。 その際には、再配布元でも再配布可能にせよという条件は付けると思います。
そもそも、主要なものについては、ご自分で利用するための改造はOKとか言ってますよね。 改造方法を教えても良いって言ってます。 それでご不便の多くは拭い去られているんじゃないかなと思います。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。