Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

Lc.ツリーカテゴリー設定ページ
【2012/04/28 05:33】 .プラグイン カスタマイズ
まだベータ版ですが、Lc.ツリーカテゴリーのオプション設定用のページを公開しておきます。
HTMLを自分で編集しなくても、ある程度のオプション設定が可能です。


Lc.ツリーカテゴリーのHTMLを、選択したオプションを適用した状態にするページです。
Lc.ツリーカテゴリーをご利用でない方は、別途入手してください。
FC2ブログなら、管理画面から共有プラグインをダウンロードです。HTMLはプラグイン管理の詳細からコピーできます。


↑こちらにLc.ツリーカテゴリーのHTMLを貼ってください。
 Lc.ツリーカテゴリーのバージョンは、古くても新しくても良いと思います。
 (未対応の機能を設定しても、原則として無視されるだけかと)


あとは、以下のオプションを選んで、OKボタンを押します。

■基本設定

設定項目設定値コメント
ツリーが最初に開いているか 
グループ名とカテゴリー名を分ける文字 グループ名とこの文字をカテゴリー名の頭に入れるとツリー化
カテゴリーの頭に付けるマーク 邪魔なら空欄で良いでしょう


■表示設定

設定項目設定値コメント
記事数を表示(子)カテゴリー名の後ろの記事数表示
記事数を表示(親)グループ名の後ろの記事数表示
記事数で文字サイズ存在価値不明(廃止するかも)
親の+などをボックス表示 の枠の有無。マーク自体が不要ならCSSでどうぞ。
全記事表示リンク全記事表示ページへのリンク(FC2)
カテゴリーにRSSリンク(FC2,mmm.Me)カテゴリーごとのRSSのリンク


■表示設定(CSSで代替できる…将来は廃止するかも)

設定項目設定値コメント
親項目を太字に #LC_CAT .parent a{font-weight:bold;}
親の下線消し #LC_CAT .parent a{text-decoration:none;}
子の下線消し #LC_CAT .child a{text-decoration:none;}


■記事一覧関連

設定項目設定値コメント
記事一覧ダイアログダイアログっぽく表示(テンプレートとの相性があります)
記事一覧ツリーツリー内に表示
※記事数をクリックすると記事一覧が出る機能です。子の記事数を表示しない設定の場合は使えません。
※記事一覧表示機能を使う場合は、RSS広告を表示しない設定にしましょう。
※FC2ブログとmmm.Meブログのみ。


■Newマーク関連

設定項目設定値コメント
New表示記事数半角整数。不要なら-1。
New表示時間半角整数で何時間か指定。不要なら-1。
※最新の○記事 や ○時間以内の記事 があるカテゴリーにNewマークを付ける機能です。
※Newマーク表示機能を使う場合は、RSS広告を表示しない設定にしましょう。
※FC2ブログとmmm.Meブログのみ。


■カテゴリーごとの設定

カテゴリーごとの設定も表示

■詳細設定

詳細設定も表示 ←細部までこだわりたい人向け


 ←上でオプションを選んだら押しましょう


↑オプションを適用したHTMLが、ここに表示されます。
 ご利用のLc.ツリーカテゴリーのHTMLを、これに差し替えましょう。

下記の機能は、このページでは設定できません。HTMLを直接編集してください。
 追加グループ設定 …カテゴリー名にグループ名を付けずにツリー化


CSS設定を使えば、 特定の部分を非表示にしたり色を変えたりもできます。




このページは、FC2版以外にも有効だと思います。
ただ、FC2ブログ版専用の機能をオンにした場合は、FC2以外で不可思議な動作をするかも知れません。
Seesaaブログ版と忍者ブログ版では、一応はご注意ください。
mmm.Me版は、きっと大丈夫。

設定の外部化をしている場合、その外部化の方のHTMLにも使えるんじゃないかな…と思います。
試してませんけどね。

このページで作ったLc.ツリーカテゴリーは、共有プラグインの管理画面からは設定値を変更できません。

うまく動かない場合は、ブラウザや再現条件など詳細をお知らせいただければ幸いです。
但し、ご自分で編集済みのHTMLに対しては、編集内容によってはうまく動かない場合もあると思います。
関連記事
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率は低めです)


(←基本的には不要)


 ・承認率も返答率も、低めですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。
 ・そっけない返事も多いです。









管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://lctreetz.blog69.fc2.com/tb.php/402-7b82fb64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。

【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×