Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

マウスコンピューターを紹介する理由
【2015/12/29 06:04】 .なんとなく 広告関連
パソコン直販メーカーのマウスコンピューターの広告を選んだ理由を説明しておきます。

.
*** マウスコンピューター? ***

知名度が高いのか低いのか微妙なところですが、そんなに高くはないでしょうね。
マウスコンピューターは、パソコンの直販をしている日本のメーカーです。

自社サイトでの通販で直売しているんです。
有名メーカー品を普通にお店で買うよりは、送料を含めても格段に安くなることが多いでしょうね。


*** 以前より品質が良くなったかと ***

以前は信頼性の低い部品を多用し、特に電源周りの悪評が多く、安かろう悪かろうのメーカーでした。
今でも当時の悪いイメージで語る人はいます。
ただ実際には改善されて常識的な品質になっており、買って失敗と思うことは少ないのでは。

最高品質と言う気はありませんが、価格相応以上にはなったでしょう。
最高品質を求めるのなら、もっと価格の高いメーカーの品を選ぶのも良いでしょう。
価格に見合うと思うのなら、お高いメーカーの品を選ぶのも悪くはないと思います。



*** 選べる楽しさ? ***

マウスコンピューターは直販のBTOメーカーなので、搭載する部品を購入者が選べます。
ある程度の知識があれば、ご自分にとっての必要十分な機能を組み合わせて選べます。
無駄のない買い物になりますね。
選ぶ楽しさもあるんじゃないかなと思います。

知識がなくても、標準の部品のまま変えなければ良いので、そんなに難しくはないでしょう。
予算・サイズ・用途など、ご自分の条件に合わせて機種を選ぶだけで良いと思います。
さっぱり分からなければ身近な詳しい方とか質問サイトに相談するのも良いでしょう。

似た価格帯の直販メーカーはいくつかありますが、今はここが一押しかなと。
同じ価格帯の商品を見ると、標準構成が使い勝手の良い構成になっているように感じます。
他で買うよりも、後で不満が出にくいかなと。
送料が少しお高めですが、それを含めてもお買い得な価格設定です。



*** 安く買えますからね ***

余計なソフトを満載した割高な有名メーカーの品も、選択肢には入れて良いと思います。
ブランドから得る満足感もあるでしょうし、魅力を感じるなら割高でも購入する価値はあるでしょう。
でも、安く買えるものもあることを念頭に置いて、価格に見合う価値か考えてみるのも悪くないですよ。

多くの方々は割安な直販メーカーのことを知らずに割高なパソコンを購入しているのでしょう。
そういうのって損なことだなと思うわけで、ここでマウスコンピューターを紹介することにも意義があるんじゃないかなと思っています。


関連記事
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率は低めです)


(←基本的には不要)


 ・承認率も返答率も、低めですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。
 ・そっけない返事も多いです。









管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://lctreetz.blog69.fc2.com/tb.php/430-dd18b0c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。

【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×