●
本当に配信停止とか、やってますから。
|
【2006/08/03 01:07】 ご利用情報 利用条件?
私がリリースしたプラグインには、無断改変を許可していないものもあります。 作者が許可しない改変は、著作権法違反なんですけどね。
私の場合、無断改変のブログには、相応の措置をとる可能性はあります。 通常の内容の代わりに、警告の文章を配信したりとか?
. *** そういう措置は、予告済み ***
そういう措置をとることは、予告してありますからね。 予告済みの措置を、淡々と行っているだけです。
*** いちいち通告しません ***
措置の前に、問題のブログの主に通告とかすべきという意見は、あるのかも知れませんけどね。 でも私は、そんなことをする気はありません。
著作権法違反に対する措置なので、こちらからいちいちお断りを入れる必要、ないでしょう。 措置だって、予告済みですからね。
*** 追記(2009.05.18) ***
利用条件は当初より徐々に緩和してきましたので、該当するプラグインは、ごく少ないです。 該当するプラグインでも、昔ほどは厳しくやっていないような。
フォントの色やサイズを変える程度なら、全然問題ありません。 うまく表示されないのを補修するのもご自由にどうぞ。 それ以上は、今のところ、何とも言いづらいです。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。