●
「ユーザータグ」について解説
|
【2006/10/07 00:36】 基礎知識?
FC2ブログの「ユーザータグ」について、Q&A形式で、簡単に解説です。
. Q.ユーザータグ機能って? A.記事に、検索用のキーワードを付ける機能です。
Q.ユーザータグは何に使うの? A.記事を検索するために使います。 同じユーザータグを持った記事を、他のブログから探すこともできます。
Q.ユーザータグを記事に付けるには? A.記事の投稿画面に専用の欄があるので、そこにユーザータグを入力します。 詳しくは、その欄の付近にあるヘルプ(解説)をご参考に。
Q.ユーザータグで、自ブログ内の記事を検索できるようにするには? A.タグリスト系のプラグインを使ってみましょう。 公式プラグインも共有プラグインもあるので、お好みでどうぞ。
Q.ユーザータグについて詳しく知る方法は? A.記事の投稿画面にあるヘルプを見て、あとは自分で試すしかないでしょうね。 ネット上を探しても、分かりやすい解説は、ほとんどありません。(2006.10.07現在) (小難しい機能に見えますが、実際は難しくないですよ・・・)
探しても分かりやすい解説が見つからなかったので、自分で作ってみました。 もっと知りたければ、「ユーザータグ」について、さらにQ&Aもご参照ください。
なお、私はFC2様のサポートの人ではないので、個別の問い合わせには応じません。 質問していただいても構いませんが、反応は期待しないでください。
- 関連記事
-
|
【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ
←効果とコスパが優秀な一品。