Lc-Factory/雑記
リリースしたプラグイン&テンプレートの詳細情報や雑記です。FC2ブログ向けの情報が中心ですが、他のブログ向けも扱います。(by ルード@管理人)

Lc.ズームバー v2 ×
ズーム: 100% → 100%


広告(125x125バナー) ×

Lc.ツリーカテゴリー ×

ブログ全記事表示 ×

全ての記事を表示する


ブログ内検索 ×

奥ゆかしい広告 ×
エックスサーバー
高速・安定の割に低料金

FC2カウンター ×

お勧めマナーサイトS ×

Lc.ワードハイライト ×

RSSフィード ×

Memo ×

このブログの右のメニューは、
右上の×で、消せますよ。

右メニューは切り替え方式。
AとB、クリックで切り替え。


Lc.ツリータグリスト ×

タグクラウド系のフォントサイズ?
【2006/12/11 02:05】 .プラグイン カスタマイズ
共有プラグイン「Lc.タグクラウド」と「Lc.探しタグクラウド」は、ご自分で使うための改変はご自由ですが。
フォントサイズを調整したい場合は多いでしょうね。

.
*** 方法? ***

フォントサイズを調整する方法は、あります。

var lc_tagc_fontSizeArray = new Array(50,60,70,85,100,115,130,145,160);

プラグインのソースに、上記のような行があるはずです。
プラグインの種類やバージョン(ダウンロード時期)により、変数名や数値は多少違います。

この、カッコ内の数値が、フォントサイズです。小さいサイズから順に並んでいます。
100が標準サイズです。例えば50だと、標準の半分のサイズです。
ここの数値を調整すれば、フォントサイズが変わります。

・・・この解説で分からない場合は、改変は、あきらめましょう。


*** 原則は自力改変 ***

基本的には、改変は、ご自分でソース解析して行うのが原則です。
ご自分で難しいのなら、あきらめたほうが良いと思います。
自力で解析できないレベルの人は、改変でバグを作りかねません。訪問者の方々に迷惑をかけますよ。
ご自分で動作に責任を持てないのなら、改変なんて、すべきではありませんよね。

私は、改変後の動作については、一切関知しません。
まあ、改変前についても、動作保証もサポートもしない方針なのですけどね。
関連記事
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率は低めです)


(←基本的には不要)


 ・承認率も返答率も、低めですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。
 ・そっけない返事も多いです。









管理者にだけ表示を許可する


【PR】蚊で眠れないならおすだけベープ クリスタ  ←効果とコスパが優秀な一品。



サイドメニュー ×
メニューA  メニューB

お知らせ ×

ここは、雑記的なブログです。
重要な情報は、別のブログにて。


ちょっと目立つ広告 ×
マウスコンピューター
全体的に割安価格のパソコン通販

DMM mobile
スマホの月額料金を大幅に安く

楽天市場
見るだけでも楽しいですね

情報提供・・・ ×

保証もサポートもしない方針ですが、
情報提供は、するつもりですよ。
このブログとかで、ね。

質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。
そっけない返事も多いです。


カレンダー ×
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Lc.ツリーコメント ×

Lc.ツリーリンク ×

絵板のマナー 利用者編 ×

お勧めマナーサイト ×